30代を応援する、群馬の独立系FPです。

持ち家VS賃貸。どちらがお得か?

01141

家を買おうかどうか、迷ってます・・・。

 

第二子が生まれ、
今のマンションも手狭になってきそうですし、
カミさんはもともと持ち家派なので

結構プレッシャーがきてます。

 

で、私は持ち家なんてくだらん!
と思っていたのですが、
最近はちょっと欲しくなってきました。

 

家族構成が変われば、
優先順位も変わるもんですね。

 

なんで持ち家が欲しくなったのかというと
群馬には広い賃貸マンションって少ないんですね。

 

やっぱり持ち家が主流なんですよ。

 

田舎だから。

 

多少家賃は高くてもいいから広い部屋を!と考えても
立地の良いところは多少どころではない高さか、
建売ばっかりで、広めのマンションってありません。

 

だから、ある程度以上の広さを求めるなら
持ち家という選択が一番合理的に見えてくるのです。

 

ですが・・・。

 

これだけ先の見えない時代になると
持ち家ってお荷物になると思うんですよ。

 

気軽に動けないじゃないですか。

 

例えば、あってはならない事ですが
娘がイジメにあった場合。

 

この場合は引っ越しして転向するのが
もっとも合理的かつ確実な改善方法ですよね。

 

でも、持ち家だとそれが難しい。

 

さらに、ご近所トラブルもキツイでしょ。

 

モンスター隣人に当たったら、死亡ですよ。

 

要は、生活していくトラブルには
自分ではコントロール出来ないトラブルがあり
ストレスを抱えながら生きていく可能性がある。

 

それを回避する最善策は引っ越しですが
持ち家だとそう簡単にはいかない・・・。

 

というジレンマに陥る可能性が高いでしょ。

 

自分でコントロールできる問題なら
いくらでもトラブっていいんですよ。

 

でも、環境のトラブルって
自分ではどうしようもないじゃないですか。

 

だから持ち家には二の足を踏んでいます。

 

さらに、で言いますと。

 

持ち家のサイズが必要な時期って
せいぜい上の子が中学生になってから
下の子が大学卒業するまでの間でしょ。

 

我が家は子供の年が4つ離れているので
せいぜい14年間ぐらいしか
子供部屋2つって使わないじゃないですか。

 

ていうか、2階が子供部屋になるでしょうから
2階を使うのが14年間ぐらいであって
それ以降はただのお荷物ですよね。

 

35年ローンを組んでも
実は半分以上は使わないスペースにもお金を払うという
非常にもったいない感じになります。

 

ま、大学卒業と同時に出て行く訳じゃないし
その後も里帰りだなんだで
実家に帰ってくるでしょうから

部屋はあってもいいと思うけどね。

 

それにしても・・・というわけです。

 

だったら、家族のニーズに合わせて
住む場所や間取りを変えられる賃貸のほうが
便利だよね、と思ってました。

 

子供たちが巣立っていったら
平屋の一軒家を建てるか、
施設的なものに入るか。

 

そのタイミングで検討出来るように
しっかりと蓄えておこう、
というのが夫婦の認識だったんですね。

 

それが、ここに来ての持ち家、ですよ。

 

うーん、どうしようか。

 

良い賃貸マンションが無いからねぇ。

 

私たち夫婦は、条件も厳しいんですよ。

 

・1階である事
・なおかつ一段上がっている事
・南向きで日当たりが良い事
・ベランダの前に柵がある事
・土地がある程度以上高額な事

 

などを考えて行くと、
賃貸マンションは全滅します。

 

すべて、持ち家に当てはまる内容だったりするんで。

 

うーん・・・。

 

持ち家を買ってもいいんですよ。

 

いざとなったら賃貸レベルの家賃に落とせば
サクッと決まると思うし、
お付き合いがある不動産屋さんに管理をお願いすれば
無駄にはならないと思いますしね。

 

もしかしたらやっている人もいるのかもしれませんが、
下取り制にすればさらに埋まりやすくなると思います。

 

例えば、賃貸する時に時価の合意をしておくんですよ。

 

で、実際に住んでみて気に入ってくれたら
その時価から支払った累計家賃を引いた額で買い取りOKにする、とかね。

 

こういう特約を入れておけば、
住む側も大切に使うでしょうし
お互いいいですよね。

 

だから家を買ってもいいんだけど、
住宅ローンを引きにくい自営業なので
現金で買う事になりますよね。

 

一気にガツンとキャッシュを持っていかれるので
ちょっと勇気がいります・・・。

 

金融資産もある程度以上は
現金化しないといけないしね。

 

でも、遊ばせているお金があるんだったら
その方がもったいないじゃないか、という考えも分かる。

 

うーん・・・・・。

 

考えれば考えるほど、ゴールが遠のきます。

 

ま、持ち家は買いたい時が買い時なので
経済的合理性では決めにくい商品です。

 

ですので、家族の価値観に沿って考える事が重要ですね。

 

しばらく眠れない夜が続きそうです・・・。

関連記事

【知的マネー設計入門】今だけ無料で、特典付き!

登録 解除
お名前(必須)
メールアドレス(必須)

私の公式メルマガ、
【知的マネー設計入門】配信中です。

新車に無料で乗る方法や
元外資系損保社員が語る
保険業界の裏側、
自分年金設計図、など

知的なお金の使い方を
ご紹介しております。

今なら無料ですので、
ご興味をお持ちでしたら
ぜひご登録下さい。

今ならメルマガ登録特典として
【知ってるだけで得をする!誰も教えてくれない、上手なお金の使い方10選】というデジタルコンテンツをプレゼント致しております。

私はこんなFPです。

取引方法の種類