30代を応援する、群馬の独立系FPです。

マイナンバーがビジネスに与える影響とは?

688fe44ef6729aae0470a659c675fe37727b5c321402243939

FPの勉強会に出席し、

マイナンバーについて学んできました。

 

勉強熱心ですね、と思って頂ければ幸いなのですが

実はそうでもなかったりします(笑)

 
FP資格には
国家資格であるFP技能士と
民間資格であるCFP、AFPがあり、

民間資格を維持するには
2年間で必要な単位をとり続けなきゃいけないのです。

 

で、その単位を取る最も手っ取り早い方法としては
SGと呼ばれる地域のFPサークルみたいな集まりで
定期的に行われる勉強会に参加する、というのがあります。

 

私も単位がヤバめになってきたので
最近は真面目に勉強会に通っている、と。

 

 

で、昨日のテーマはマイナンバーでしたので
マイナンバーがネットビジネスにどう影響するのか?

それを考えながら、受講してきました。

 

まず、結論からいうと
あんまり関係ないですね、現時点では。

 

マイナンバーが導入されると
100%副業がバレる、と思っている人もいるようですが
マイナンバーと副業の発覚は

ほぼ無関係です。

 

マイナンバーが副業の発覚に繋がるとしたら
インフォトップやアマゾンといったご用達サイトが
マイナンバーの取得を義務付けられたとき、ですね。

 

現状では義務付けられていないので、大丈夫です。

 

今は、ですが。

 

そもそもマイナンバーの目的の一つに
脱税対策があります。

 

個人の収入源と銀行口座を丸裸にし、
言い訳をさせる余地を減らす、と。

 

そこまで行くのは当分先ですが
まぁそのうちそうなるでしょう。

 

つまり、各業者とマイナンバーを個人に紐づけて
個人のお金の入り口を明確にする。

 

これが狙いの一つであります。

 

ですが、マイナンバーってのは
個人情報そのものですよね。

 

それも、かなり重要な。

 

という事は、マイナンバーを集める業者に対しても
非常に厳しい管理体制を求めざるおえないのです。

 

私の知り合いの社会保険労務士事務所さんは
管理体制を整えるだけで1000万円ほどかかった、
と言って泣いてましたよ。

 

だから、業者としては
マイナンバーなんて集めたくないのです。

 

税理士、社労士、証券会社、一部銀行、
これらはやりたくないけど逃げられないから
しょうがなく集めているだけなんですね。

 

これを無理やり集めろや!と国が言えば
企業は相当な負担になり、下手したら倒産します。

 

だから、どうしても必要だ、という業種以外は
マイナンバーを集めてはいけない、ぐらいの事を
お国さんは言っているのです。

 

じゃあ、どういう場合に
どうしても必要になるのか、というと

報酬を払う必要がある人のマイナンバーは集めなくてはいけない。

とされています。

 

たくさんあるパターンの一つというか、
ネットビジネスに関係あるパターンはコレです。

 

要は、脱税対策でもあるので
個人事業主に報酬を払うのであれば
払う側は個人事業主からマイナンバーを貰い、
それを提出しなさい、と。

 

そういう事ですね。

 

で、これだけを見ると
ネットビジネス全部やられるじゃん!
と思うかもしれませんが、そうではありません。

 

報酬、というのがポイントでして
売上や利益ではないんですよ。

 
例えば、アマゾンでモノを売った場合、
我々にはアマゾンからの支払いがありますから
アマゾンからの報酬、と考えがちですが

 
アマゾンは販売代行をしているだけですので
アマゾンからの支払いはお客様から頂いたお金ですよね。

 

つまり、報酬ではない、と。

 

要は、アマゾンにしろヤフオクにしろ
決済代行、販売代行として使っているだけなので
マイナンバーを提出する必要はありませんし、
アマゾンやヤフオクだって
コストとリスクをかけてまで集めようとはしません。

 

だから、関係ない、と。

 

じゃあ、インフォ系ビジネスはどうか、というと
ペイパル等の独自決済はもちろん無関係ですし、
インフォトップでの販売者も無関係です。

 

理由は、決済サイトとして使っているだけだから。

 

報酬ではなく、売り上げだから、ですね。

 

ただし・・・。

アフィリエイトに関しては
今後は絡んでくるかもしれません。

 

アフィリエイトの場合は
インフォトップから振り込まれるお金って
アフィリエイト報酬ですよね。

 
広告主さんが広告料として支払う、報酬じゃないですか。

 

A8とかも、そうですよね。

 
広告報酬ですよね。

 

という事は、今後はアフィリについては
ASPにマイナンバーを提出する時代が来る、
かもしれません。

 

現時点では
インフォとオップもA8も
マイナンバー収集は否定してますが

やっぱ提出して下さい、という日が来るでしょうね。

 

ま、いずれにしましても
きちんと申告をしておけば
全然問題ない話です。

 

会社員で副業がバレたらヤバい!
という方の場合は

 
申告が必要な範囲以下で稼げばいいですし、
逆に考えると
申告が必要になるぐらい稼げるのであれば

もはや副業というレベルではないと思います。

 
さっさと独立したほうがいいでしょう。

 
ていうか、きちんと正しい理解で節税すれば
申告が必要なほどの利益って
なかなか出ないと思いますよ。

キャッシュフローのプラス分が利益、ではなく
会計上の黒字が利益、ですからね。

 
正しく商売、
正しく節税、
正しく記帳、
正しく申告。

 
これさえしておけば
マイナンバーなんて関係ありません。

関連記事

【知的マネー設計入門】今だけ無料で、特典付き!

登録 解除
お名前(必須)
メールアドレス(必須)

私の公式メルマガ、
【知的マネー設計入門】配信中です。

新車に無料で乗る方法や
元外資系損保社員が語る
保険業界の裏側、
自分年金設計図、など

知的なお金の使い方を
ご紹介しております。

今なら無料ですので、
ご興味をお持ちでしたら
ぜひご登録下さい。

今ならメルマガ登録特典として
【知ってるだけで得をする!誰も教えてくれない、上手なお金の使い方10選】というデジタルコンテンツをプレゼント致しております。

私はこんなFPです。

取引方法の種類