30代を応援する、群馬の独立系FPです。

嫁ブロックを防ぐ方法

1223

最近は、嫁ブロックという言葉があるらしいですね。

 

主に転職の時に使われるようですが

要は自分の決断を奥様に拒否される事を
嫁ブロックというそうです。

 

なんか、言葉に悪意がありますよね。

 

嫁のせいで、オレは自分の人生を歩いていけない!みたいな。

 

気持ちはホントによく分かりますが、
よく分かるがゆえにあえて厳しい事を言うと

それはただの言い訳でしょ。

 

自分に対しての。

 

嫁がダメだというから諦める。

 

そう自分に言い聞かせているだけです。

 

実際に嫁がNG出すから出来ないのは確かですが

本当に命がけでやる覚悟が自分にあるなら
何としても説得しようとするし、
その熱意が伝われば奥様にもご納得頂けるはずです!!

 

・・・と、言うのは感情論なので
(嫌いじゃないアツさですが)

もっと違う角度から考えてみましょう。

 

そもそも、奥様はなぜ反対するんですか。

 

転職や独立に。

 

私が思うに、二つの要素があります。

 

一つは、不安だから。

 

もう一つは、メリットを感じないから。

 

この二つの要素をクリアにしてあげなくては
絶対にOKは出してくれません。

 

で、転職だ独立だと言っている本人が
この二つを明確にクリアできてないから
配偶者にそれを伝えられなくて

結果、衝突して終わるんですよ。

 

つまり、奥様はただ感情だけで反対しているのではなく
転職や独立を提案する旦那の
見通しの甘さや覚悟の低さを本能的に見ぬいているから
反対するのです。

 

そこをしっかりと認識しないといけません。

 

だって、普通に考えたら
奥様的にもメリット満載でデメリットが少ない提案なら
喜んで同意してくれるでしょ。

 

そこを拒否られるという事は
やっぱりそれなりの理由があるのです。

 

あと、感情だけで判断してる、と思われてるとかね。

 

奥様は、旦那にとっては
最高のコンサルタントなのです。

 

非常に細かい部分まで見てくれているので
自分よりも自分を知ってくれている存在だったりします。

 

ですので、旦那の判断が
きちんと裏付けがあるものなのか、
それとも感情先走りなのかを

しっかりと見ぬいてくれています。

 

つまり、奥様が反対をするという事は
考え方がチョコレートより甘く、
冷めたコーヒーよりヌルいから、なんですね。

 

このままでは、苦い人生が待っているとしか思えない。

 

そう感じるからこそ、
強烈に反対してくるのです。

 

配偶者は自分の鏡ですからね。

 

奥様が反対するという事は
自分でも成功の道が見えていない、という事です。

 

だから、嫁ブロックを発動させない為には

自分自身がしっかりと見通しを立てて、
データの裏付けを持って、
自信満々にプレゼンしないとダメなんですよ。

 

自分が勢いだけだから、
失敗するのです。

 

きっちりと裏付けをもって、
根拠ある提案ができれば
嫁ブロックなんて発動しませんし
発動したとしても
きちんと説明すれば納得してくれます。

 

もちろん、将来の事は誰にもわかりませんが

裏付けのある見通しを語る事で
奥様の二大反対材料である
不安とメリットの無さを和らげてあげられるのです。

 

逆に言うと、それをしないと
絶対に納得して頂く事はできません。

 

我慢ならしてくれる可能性はありますが。

 

転職や独立などの
人生に大きく関わるイベントでは
奥様に我慢して頂いてはいけません。

 

後で絶対に後悔します。

 

お互いに、ですよ。

 

我慢ではなく納得して頂かないとダメです。

 

こういう大きな決断の時は。

 

オレの人生じゃ!好きにさせろ!!

 

そう言えるのは、独身のうちだけですね。

 

結婚したら、二人の人生なんですから
お互いが納得できる判断をすべきだし、
その為にもしっかりと話をする事が重要ですね。

 

奥様が日々楽しく過ごしてくれれば
自分も日々楽しく過ごせるのですから。

 

 

関連記事

【知的マネー設計入門】今だけ無料で、特典付き!

登録 解除
お名前(必須)
メールアドレス(必須)

私の公式メルマガ、
【知的マネー設計入門】配信中です。

新車に無料で乗る方法や
元外資系損保社員が語る
保険業界の裏側、
自分年金設計図、など

知的なお金の使い方を
ご紹介しております。

今なら無料ですので、
ご興味をお持ちでしたら
ぜひご登録下さい。

今ならメルマガ登録特典として
【知ってるだけで得をする!誰も教えてくれない、上手なお金の使い方10選】というデジタルコンテンツをプレゼント致しております。

私はこんなFPです。

取引方法の種類